北中小学校に感動を与えてくれた芸術鑑賞教室!
投稿: 校長 (10/08)
本日、山形交響楽団のみなさんが、北中小学校の子供たちのためにオーケストラの演奏を披露してくれました。2曲目に「パイレーツ・オブ・カリビアン」の曲が流れると、「おー」という歓声が出ました。次の「演奏を聴いての動物当てクイズ」では、二つとも当てることができました。楽器紹介では、子供たちが知っている曲を演奏してくれました。「指揮者に挑戦しよう」では6年生2名が挑戦しました。指揮者が変わると、曲の雰囲気や流れも変わることが実感できました。2人とも上手に指揮をすることができ、貴重な体験になったと思います。第2部の後半では、オーケストラの演奏にあわせて、北中小学校の校歌を歌いました。オーケストラの演奏にあわせて歌うことが初めてということもあり、新鮮で、感動的でした。閉会行事では、低・中・高学年から1名ずつ感想を述べてくれました。最後は、ドレミ委員会の委員長がお礼の言葉を述べ、そのお礼として楽団から北中小学校の校歌をオーケストラで演奏したCDをいただきました。北中小学校の宝物として大切にしていきます。アンコールでは、祭の字が書かれた半被をまとい、山形県民謡を演奏してくれました。また機会があったら、山形交響楽団の演奏会を観にいきたいと思います。