RSS2.0
本日の修了式、子供たちはこれまでにない立派な態度で式に臨みました。まさに有終の美を飾った修了式でした。式前に体育館に入ると、どの学年も静かに待つことができていました。校歌を歌い終わり、学年の代表に修了証を渡しましたが、その学年全員が代表者と一緒に礼をする姿がとても立派でした。閉式後に、生徒指導担当から春休みの過ごし方について話があり、「マナーやルールを守る」、「次年度の用意をする」、「健康でいる」の3つを意識して春休みを過ごすこと、そして「4月8日の始業式は笑顔を先生に提出する」という宿題が出されました。4月8日の始業式、笑顔で登校する子供たちの姿を楽しみにしています。 今年度のホームページの更新は、今日で最後になります。次年度は4月8日から更新いたします。1年間、ありがとうございました。
本日、所沢市教育委員会をはじめとするたくさんのご来賓の方に見守られて、卒業証書授与式が無事挙行できましたことに、心から感謝いたします。卒業生は、終始立派な態度で式に臨み、退場の時には担任をはじめ多くの子供たちが涙を流していました。涙と感動の卒業証書授与式でした。
6年生が、入場・卒業証書授与・呼びかけ・退場の流れを通して行い、最終確認をしました。明日は本番です。立派な態度で式の望むと思います。保護者の皆様に、その姿を見届けていただければと思います。よろしくお願いいたします。
今年度いっぱいで、登校時に見守りをしてくださった方が、お辞めになられます。これまでのお礼の気持ちを込めて、1年生から感謝のお手紙を渡しました。晴れ渡る空の下で、とても温かい雰囲気に包まれました。