学校の様子(R6)
北中小学校競書会!
本日5・6時間目に、5・6年生が体育館で競書会を実施しました。競書会とは、習字の腕前を競い合う競技のことです。実際には、これまで練習してきた書きぞめの本番として、一人一人が集中して書きました。最後は自分が描いた作品を、ステージに向かって披露しました。
4年生社会科見学!
12月13日(金)牛沼にある東部クリーンセンターと東秩父村の和紙の里に行きました。
クリーンセンターでは、家庭で分別されたごみの受け入れをどのようにしているのか。またそのごみをどのように処理をしているのか。実際の現場で担当者の方から説明を受けて実感の伴った学びができました。
リサイクル館では、洋服やお皿、リサイクルされた机や椅子、棚などが安く販売されていて粗大ごみ等として出された物が再利用されている事が分かりました。
東秩父の和紙の里では、まず和紙の原料の作り方の説明を受けました。その後、世界に1枚しかない自分ですいた和紙作りを体験しました。両腕を何度も縦や横に動かして均一な和紙を作る大変さを感じました。後日一人一人が作った和紙が学校に届きます。今から楽しみです。
その後は、お家の方に作っていただいたお弁当を和紙作りの里のお庭で友達とおいしくいただきました。
子供たちの感想によるとバスレクも楽しかったという意見もありました。5年生の夏には林間学校も予定されているので、よい社会体験にもなりました。
4年生書きぞめの授業!
4年生が書きぞめの授業で、清書を行いました。「伝える」の文字を、始筆に注意して伸び伸びと書きました。
1年生図画工作の授業!
1年生の図画工作「はことはこを くみあわせて」の授業です。一人一人が箱と箱の組み合わせ方を工夫して、伸び伸びと作品づくりをしていました。
北中まつりパート2!
ワクワクするお店もたくさんありました。
笑顔で満たされた北中まつり!
今日の1・2時間目に、北中まつりを実施しました。今日まで3年生から6年生が計画・準備をしてくれ、どのお店も工夫され、すばらしかったです。みんなが笑顔になるよう工夫があったお店、わくわくするお店、真剣に頭を使って考えるお店など、盛りだくさんでした。閉会式で1・2年生の代表の児童が感想を言いましたが、「わくわくするお店がたくさんあった」「来年3年生になったら、みんなを楽しませるお店にしたい」と、笑顔で話していました。来年も北中まつりを実施して、子供たちのたくさんの笑顔が見たいです。
2年生大根の収穫!
2年生が生活科の授業で植えた大根を、5時間目に収穫しました。大きく育った大根を収穫した子供たちの表情は、笑顔で満たされていました。チロリン村(学校農園)を管理・指導してくださった庁務手さんも、子供たちの笑顔を見て、とても幸せそうでした。
今学期最後のランランタイム!
今学期最後のランランタイムが、晴天の下で行われました。全校で走るのは今日が最後です。一人一人が自分のペースを守り、自己ベストに挑戦しました。ベストを尽くす姿は、見ていてとてもすがすがしかったです。今週の金曜日までが、自主的に走る期間です。朝の時間や休み時間も含め、100週を目標にしている児童もいます。応援しています。
1時間目の3年生と6年生の授業!
3年生は、公邸で体育のTボールの学習をしました。ベースランニングの練習を一生懸命取り組んでいました。
6年生は、北中まつりの準備をしていました。どんなお店ができるか今から楽しみです。
北中小学校の掲示物!
北中小学校の廊下は、掲示物が充実しています。今月の11日に行われる北中まつりのお店の紹介や国語の教材の振り返りなど、思わず立ち止まって見てしまいます。その他、11月の仲良し月間の延長で、「長所の木(友達の良いところを探して紹介する)」を今月から取り組み、長所の木が友達の良いところの紹介カードでいっぱいになっています。長所を見つける子や見つけてもらう子双方にとって、笑顔になれる取組です。この取組を考えてくれた計画代表委員の児童に、心から感謝します。